<企業さま向け> | |
![]() |
![]() |
企業管理画面ログインはこちら |
![]() |
アルバイト
|
障がい児・者の支援スタッフ/男女問わず、20~50代が活躍! |
採用された求職者様に3,000円のお祝い金を贈呈します! | ![]() |
※お祝い金送金手数料(メルマネ送金手数料)は求職者様の負担になります |
![]() |
NPO法人みんなの家は障がい児・者の一生涯を通じての支援を目指しています。
私たち【みんなの家】は、“障がい児放課後活動”、“ショートステイ(短期入所)”、“移動支援・居宅介護サービス”、“子育て応援事業”の4事業で障がい児(者)の一生涯を通しての支援を目指しています。
創設以来十数年、施設移転など様々な経緯を経て、今まで多くの利用者さん達と一緒に過ごしてきました。 制度や法律が変わっても、事業所内外での研修を積み重ねながら、各利用者さんに合った支援を心がけています。 |
幅広い年齢層のスタッフが男女問わず活躍しています。
20代~50代を中心に多くのスタッフさんが、それぞれの部門で活躍中です。
現在のスタッフのほとんどが未経験の状態で勤務開始していますが、各スタッフさんの希望を考慮しながら無理のないペースで勤務してもらっています。また、処遇中にコミュニケーションが頻発しますので、新しいスタッフも1ヶ月程度ですぐに仲良くなります。 その結果、定着率はとても高いので、とても働きやすい環境だと思います。 |
|
やる気と体力さえあれば、どなたでも歓迎いたします!
意欲と体力があれば、障がい児・者と接した経験は全く重視しません。障がい自体を見るのでなく、利用者さんそれぞれの個性を理解してほしいからです。
仕事は全てOJTで開始しますが、先輩スタッフが必ず一緒に行動しますので、疑問や確認などは気軽に伝えられる雰囲気だと思います。 また、利用者や施設に関してスタッフ全員参加の月1回以上のミーティングがあり、他のスタッフの意見を聞く場となっています。 |
|
|
|
|||
みんなの家の内観になります。基本的に平日の午前中はスタッフが数名しかいませんが、午後になると学童が始まったり、夜は短期入所があるので、時間によって様々な雰囲気となる場所です。写真奥にはキッチン、写真右奥には事務所やトイレ(2カ所)、浴室、ロフトなどがあります。 | 居室です。計3床あります。短期入所の際には利用者さんが就寝する場であり、学童中には高校生が着替えたり、子ども達の休息の場になったりと利用方法は場面に応じて様々です。 | 畳スペースとテレビ、DVDプレーヤーです。おやつを食べたり、みんなでテレビを観たり、クッションでゴロゴロする場になっています。また、子ども達の着替え、スタッフの荷物、おもちゃの保管スペースでもあります。 |
給与 |
![]() ①、②時給1,000円、③時給1,600円 ②のうち、21:00~翌8:00の勤務は1回15,000円となります。 ※試用期間(14勤務)は、時給960円(21時~翌8時の勤務は11,000円)となります。 |
|
|
---|---|---|---|
雇用形態 |
アルバイト
|
||
企業番号 | 11218 (お祝い金申請時に利用する) | ||
企業名 | 特定非営利活動法人みんなの家の求人 | ||
応募先 | 特定非営利活動法人みんなの家 | ||
職種 |
医療・福祉 / 福祉・介護 |
||
勤務地 | 東京都大田区下丸子2-24-24、③は訪問先による | ||
アクセス | 東急多摩川線武蔵新田駅より徒歩10分程度 JR・東急蒲田駅~武蔵新田駅:約5分 |
||
勤務時間 |
午前, 午後, 夜間: 7時30分~22時00分 勤務時間は各部門により異なります。 ①13:00~18:30 (月曜~金曜、祝日は除く) ②7:00 or 8:00~11:00、18:00~22:00、 18:00~翌8:00、18:00~翌11:00など ③8:00~22:00 (訪問先より異なる) ④11:00~14:00の間の2~3時間 ①、②、③の勤務を色々と組み合わせての勤務が可能です。 収入のご希望額になるべく沿えるようにお仕事を提供いたします。 例)13:00~22:00など ※勤務日数・時間:お気軽にご相談ください。 基本的に平日は固定のシフトとなります。 土日祝日は希望日のみの勤務となります。 働き方は様々です。お気軽にご相談ください。 |
||
交通費 | 一部支給 日額1,000円迄 |
||
お仕事内容 | ①学童保育スタッフ 小学生~高校生の利用者さんとスタッフで構成される小グループで散歩や公園遊びなどの身辺支援。介助を通して実りある時間を子ども達と一緒に過ごして下さい。 ②短期入所スタッフ 施設内で、食事・入浴・就寝などの生活全般の援助をお願いします。 ③移動支援・居宅介護ヘルパー 利用者さんとの外出、家庭内での支援。外出の場合は、水泳や食事、水族館など様々な場所へ利用者さんと一緒に出かけて頂きます。 ④調理や施設管理 学童のおやつや短期入所の食事などの調理をお願いします。 ご利用者様に合わせた調理となりますが、管理栄養士からレクチャーもあります。 また、ご利用者様の受け入れ準備なども併せてお願いします。 みんなの家ホームページ(採用に関する特設ページ開設中!) http://www.ota-minna.org/ |
||
各種手当 | 交通費支給、移動支援・居宅介護については食事補助あり。 | 待遇 | 健康保険・厚生年金・労災・雇用保険完備(加入要件は法定通り)、交通費一部支給、研修制度、各種手当、正社員登用制度、有給休暇 |
休日休暇 | 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日, 祝日 出勤日は各部門による異なるため、ご相談下さい。平日は曜日、時間ともに固定になります。土日及び祝日は希望日、時間帯のみ就業する形になります。 Wワークの方、学生の方、フリーターの方、大歓迎! |
||
応募先 | 特定非営利活動法人みんなの家 | ||
応募資格 | ①、②:資格不問。介護・福祉業界未経験の方、歓迎! ③:介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級、ガイドヘルパーの資格が必要になります 資格取得支援制度がありますので、お気軽にご相談下さい スタッフの多くが勤務開始後に制度を利用して取得しています 人と触れ合うのが好きな方、長期勤務可能な方を中心に募集します! 休日はシフト制になります(応相談) 勤務地:①、②は大田区下丸子2-24-24、③は訪問先により異なります 交通費:1,000円迄支給 |
||
応募場所 | 東京都大田区下丸子2-24-24 | アクセス | 東急多摩川線武蔵新田より徒歩10分 JR・東急蒲田駅~武蔵新田駅:約5分 |
関連タグ |